タライレコード

「タライレコード」は、ジュンマキ堂と仲間達で運営しているレーベルです。
実験的に配信のみ行っている楽曲もあります。是非探ってみて下さい♪



NEW
ジュンマキ堂と
ニューパラダイスチンドン
「DREAM EAR」
【ジュンマキ堂とニューパラダイスチンドン】 明るくノスタルジックなチンドンのリズムと、自由自在に楽器を操る音楽家達による古き良きジャズ&コメディの要素を盛り込んだネオチンドン屋。 井上真也と西村直樹という二人の敏腕ベーシストを贅沢にもバンジョー奏者とチューバ奏者として勧誘し、イカツメなトランペッターの田村和紀を可愛く歌って踊らせるのは「ニューパラダイスチンドン」のバンマスに就任した日本一の鍵盤奏者・北園優。 そして“チ ンドン”はいつの時代も瑞々しい大衆音楽であってほしいと思い続けて四半世紀共に歩んできたジュンマキ堂の親方衆(西里純子・黒田牧子)の六人編成。 【*ジュンマキ堂*】 90年代に活躍した「ネオチンドンかぼちゃ商会」のちんどん太鼓の西里純子とゴロス太鼓の黒田牧子が、打楽器ユニットとして2010年に結成。




NEW
「ONGAKU」
マキ
プロジェクトアルバム
黒田牧子(マキ)が作詞した曲を別バージョンで様々なアーティストが歌っているコンセプトアルバム。
『ONGAKU』music:岩原智 words:黒田牧子
1:かぼちゃ商会(1999)
前半*編曲:岩原智/黒田牧子(歌) 岩原智(トラック)後半*下北沢タウンホール/LIVE*編曲:かぼちゃ商会
2:Maia Barouh(2010)/編曲:マイア・バルー
3: 山猫団と山猫キッズ(2019)/編曲:北園優
4: エルミ(2019)/エルミ(ウクレレ・歌・アレンジ・仏語翻訳)
5: iamamen(2019)/編曲:北園優
6:ヤスミ(2020)/編曲:ヤスミ、岩原智
7:オグラ(2020)/編曲:オグラ
8:ジュンマキ堂とニューパラダイスチンドン(2022)/編曲:北園優
9:イトウサチ(2023)/編曲:オグラ
10:有近真澄(2023)/編曲:北園優
11:かぼちゃ商会(2001)/吉祥寺MANDA-LAⅡLIVE*編曲:かぼちゃ商会/黒田牧子(歌・ゴロス)
**Produced by黒田牧子




三色団子一座
「三色団子道中テエマ」
「お茶お茶チャチャチャ」
【三色団子一座】 親分・団子團十郎市川=北園優/硯筆半紙=春木祐輔/けん玉侍=北園あかね/
客演=公演の度毎に必ず登場
お祝い事に突如現れるにわか狂言・お座敷レビュー団『三色団子一座』。親分の北園優は、奇才のピアニストでありながらひとところに留まれず、ついに自ら作詞作曲編曲録音作話演出出演を果たす当一座を旗揚げ。大好きな歌舞伎の要素をふんだんに取り入れ、白塗り姿での早着替えが得意技。春木祐輔ことゆちゃんの特技は、絶妙に外れるほのぼのした歌唱力と、飛んで転げるその名も「団子落ち」。あかねは、オペラばりの美声と男前な舞台度胸で影で二人をひっぱる立役者。主な公演会場は、知り合い宅、温泉の宴会場、町の公会堂など。